カルビー ザ・ポテトは湖池屋のマネか、湖池屋が真似したのか。

素材の味、きわだつ、ザ・ポテト

カルビーのおそらく湖池屋のこだわりポテトチップス、KOIKEYA PRIDE POTATOか、じゃがいも心地をマネした商品。もしくは、湖池屋が真似したか、とにかくパッケージやプライスラインがそっくり。

普通に考えると、ガリバーであるカルビーが湖池屋をミートしてきたと思います。

ポテトチップス市場は、カルビーと湖池屋で占められますもんね。

ポテトチップスの市場規模

カルビー、突然に急成長ストップの異変…圧倒的ナンバーワンゆえの危機
ポテトチップス系菓子の市場で圧倒的なシェアを誇っているカルビーが、2018年3月期第3四半期(17年10月―12月)決算で不調の兆しを見せた。“プロ経営者”と呼...

原材料:じゃがいも(遺伝子組換えでない)、ぶどう糖、食塩、オニオン、ガーリックパウダー、でん粉などが書かれています。

アマゾンはこちらから↓

湖池屋の売上は、330億円、カルビーの売上は、2487億円です。

タイトルとURLをコピーしました